京都府「おはぎ巴屋」の「おはぎ」
スポンサードリンク
2012年9月13日に放映された
「行列の出来る即日完売グルメベスト30 全国縦断の旅12年夏の陣」
の紹介。
U字工事の2人 福田薫と益子卓郎が
沖縄を皮切りに北上し、北海道を目指しながら、行列のできる店30軒を訪問!
実際に行列に並び、即日完売グルメをゲットします。
【19位】「おはぎ巴屋」
『おはぎ』
価 格:1個(130円)(※2012年9月の情報です)
住 所:京都府京都市南区八条内田町76
スポンサードリンク
行列の理由:【毎月21日に行列 懐かしく優しいおばあちゃんの味】
お店の前には世界遺産の東寺があり、お寺を開いた弘法大師の命日である21日には毎月多くの参拝客が訪れます。
その日にいただく弘法さんのおはぎとして1日1500個が完売するほど愛されているとのことです。
こちらのつぶあんは北海道産小豆を使い、1日14時間じっくりと手間暇かけて作られます。
そして滋賀県近江産のもち米を半つきの状態でたっぷりのあんこで包めば昔ながらのおはぎが完成。
中村雅俊さんなど有名人にも絶賛とのことです。
東京都から京都府へ。
30分ほど並びます。
福田「米の食感があるな。あんこ、いい甘さだ。」
益子「手作り感がありますね。ばあちゃんを思い出すな~。うまい。」
完食!
最近のコメント