伊勢市「赤福本店」の「朔日餅(ゑびす餅&雪餅)」
スポンサードリンク
2012年12月20日にテレビ朝日「いきなり!黄金伝説。」で放映された
「最新2012冬版!行列の出来る即日完売グルメベスト20ゲットせよ!」
の紹介。
U字工事とドランクドラゴンがそれぞれ行列に並び、即日完売グルメをゲットします。
【10位】三重県「赤福本店」
『朔日餅(雪餅)』
HP:http://www.akafuku.co.jp/
価 格:200円(2個)(※2012年12月の情報です)
住 所:三重県伊勢市宇治中之切町26
U字工事の2人は赤福の「朔日餅」を何度も手に入れたが、行列で1度も1番をとったことがない。
11月の朔日餅は行列の先頭に立つため、わざわざ3日前から並ぶことにしたのです。
しかし、それでも先頭に並ぶことはできず、前の人に話を聞くと4日前に並んでいたという。
段ボールで折りたたみ式のパターゴルフを作ったり、段ボールでこれまで食べてきた即日完売グルメをかるたにしたり。
こうしてU字工事は11月の朔日餅であるゑびす餅を手に入れたのでした。
スポンサードリンク
柚子風味と黒糖風味、2つの味が楽しめます。
ふたを開けてみると2種類入っていて、打出の小槌と小判の絵が描かれています。
まずはゆず風味から。
福田「うまい。もちっとしている。柚子の香りが噛んだ瞬間にボワッと広がる。」
益子「あっ、すごい柚子の香りが来た。」
次に黒糖風味。
福田「黒糖のお餅とあんこが絡んで、うまい。」
益子「やっぱりあんのもちもちだな。美味しいな。」
完食!
ちなみに12月の朔日餅を手に入れるべく、4日前から並ぶことに。
しかしそれでもすでに先客がいたため4日間並びつづけることを諦め、一旦東京に戻ることにしたのでした。
スタジオ収録後、U字工事は赤福に戻り、並んで12月の朔日餅である「雪餅」を手に入れたのでした。
12月の雪餅は、うっすらと雪化粧した大地にみたてた見ためにも美しいお餅です。
福田「こしあんがうまい。もち粉もだんだんととけて、餅とあんこと絡んでうまくなる。餅子の食感いいな。」
益子「ほかにない、この食感。」
最近のコメント