黄金伝説。の大人気ローカル食堂!新潟県新潟市「レストラン キリン」の「オムライス」
スポンサードリンク
2015年2月5日にテレビ朝日「いきなり!黄金伝説。」で放映された
「他県からなぜかお客が集まる大人気ローカル食堂ベスト6」
の紹介!
サンドウィッチマンが調査!
第6位は 「レストラン キリン」。
『80年以上続く老舗のフワフワ絶品オムライス』
新潟県新潟市「レストラン キリン」
『オムライス』
値段:1200円
住 所:新潟県新潟市中央区一番堀通町513
雪の日でも行列が絶えない人気店、80年以上続く老舗。
こだわりソースで繁盛するお店を1人で切り盛りする店主とはレストランキリンの3代目三上渉さん。
スポンサードリンク
熱したフライパンに卵を落とし半熟のうちにチキンライスをのせます。
そこにかけるドミグラスソースに他県からお客が集まる秘密が…。
味のベースとなるブイヨンは牛すじやニンジン、玉ねぎなどを3日間煮込んで仕上げ、それをドミグラスソースに味付けしさらに、そこから3日間煮込んでいきます。
隠し味にチーズを加え、そこからさらに1日合計1週間煮込んでようやく完成。
このドミグラスソースは初代から変わらぬレシピで受け継がれた、秘伝の味。
キリン初代店主、昇蔵さん。
実は140年の歴史を誇る名店「精養軒」で腕を振るった人物。
キリンも、創業時は特権階級しか通えないような高級店。
名物のオムライスも当時、高級で贅沢品といわれていました。
それを2代目の英司さんが誰でも食べられるようにと安く提供し、庶民の人気店に。
今なお創業当初の味を守り続ける事で他県からもお客さんが多く訪れるのです。
オムライスをいただきます。
富澤「玉子トロトロ」
伊達「ソースがおいしい。何にかけてもうまいんだろうな。」
富澤「家庭じゃ出せないよね。」
完食!
最近のコメント